科学しよう

量子計算のプログラミングの解説をメインに、データサイエンス・機械学習について勉強したことをご紹介します

MENU

2022-01-01から1年間の記事一覧

スワップテスト

アダマールゲートに続いてスワップテストです。 これはアダマールテストのユニタリーゲートについて、SWAPゲートを用いる場合です。 大雑把には制御量子ビット・入力量子ビット1(標的量子ビット1)・入力量子ビット2(標的量子ビット2)の3種類の役割を持つ量子…

SWAPゲート・制御SWAPゲート

先日アダマールゲートを解説したので続いてSWAPテストを解説したいのですが、その前にSWAPゲートと制御SWAPゲートを解説します。 対象とする読者 量子プログラミングに興味を持ち始めたばかりのエンジニア 量子計算に興味を持ち始めたばかりの高校生・大学生…

アダマールテスト

前回までで測定・基底・期待値・密度演算子など基本的な理解が進んだので、アルゴリズムの理解をしたいと思います。 今回はアダマールテスト。 後々に量子位相推定やHHLアルゴリズムなど種々のアルゴリズムに発展する基本的なアルゴリズムのようなのでやって…

密度演算子・密度行列

お久しぶりです。 色々忙しくて前回から随分間が空いてしまいました。 当初アダマールテストとかのアルゴリズムの記事を書こうとしましたが、それらを勉強したり説明するうえで、部分系や測定や確率分布の話が避けて通れませんでした。 先に密度演算子につい…